内装パーツ PR

FH-6500DVDでスマホをミラーリングする方法|iPhone・Android対応ガイド

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パイオニア(Pioneer)の人気ディスプレイオーディオ「FH-6500DVD」 は、リーズナブルながら映像・音楽再生に強く、今でも愛用者の多いモデルです。

しかし、多くのユーザーが疑問に思うのが――

「FH-6500DVDはミラーリングできるの?」
「iPhoneやAndroidを映すには何が必要?」

この記事では、FH-6500DVDでミラーリングする方法を、最もわかりやすく解説します。
接続図、注意点、よくあるトラブルまで網羅した完全ガイドです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

1. FH-6500DVDはミラーリング可能?

結論:
HDMI変換アダプタ+HDMI→RCA変換器を使えばミラーリング可能です。

FH-6500DVD本体には HDMI端子がありません

そのため、スマホの映像を入力するには、RCA(黄・白・赤)入力を利用します。

2. FH-6500DVDでミラーリングするために必要なもの

▼ iPhoneの場合(Lightningモデル)

必要機材理由
Apple純正 Lightning – Digital AVアダプタiPhoneの画面をHDMI出力するため
HDMIケーブル各機器を接続
HDMI → RCAコンバーターHDMI映像をアナログ映像に変換
RCAケーブル(映像:黄、音声:白・赤)FH-6500DVDに入力するため
Apple(アップル)
¥7,658 (2025/11/14 16:16時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

▼ iPhone(USB-Cモデル / iPhone 15以降)

必要機材理由
USB-C → HDMI変換アダプタ映像出力用
HDMIケーブル接続用
HDMI → RCAコンバーターアナログ変換
RCAケーブル本体へ入力

▼ Androidスマホの場合

必要機材理由
USB-C → HDMI変換アダプタ(MHL対応推奨)映像出力用
HDMIケーブル接続
HDMI → RCAコンバーターアナログ変換
RCAケーブル本体へ入力

3. FH-6500DVDへの接続方法(ミラーリング手順)

接続の流れは以下のとおりです。

■ 接続手順(iPhone/Android共通)

  1. スマホ → HDMI変換アダプタ を接続
  2. HDMIケーブル → HDMI→RCAコンバーター に接続
  3. RCAケーブル(黄=映像) → FH-6500DVDのVIDEO INPUTへ接続
  4. 白・赤の音声ケーブル → AUDIO INPUTへ接続
  5. FH-6500DVDで「AUX(外部入力)」を選択
  6. スマホの画面が表示されれば成功

4. FH-6500DVDでミラーリングする際の注意点

ミラーリングは可能ですが、いくつか注意点があります。

① 画質はHDMIより劣る(RCAのため)

FH-6500DVDはアナログ入力のためHDMIほどの高画質にはならない点は理解しておきましょう。

② 著作権保護コンテンツは映らない場合がある

以下のアプリは、保護機能により映らないことがあります。

  • Netflix
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • Disney+
  • dアニメストア

YouTubeは多くの場合映りますが、不正コピー対策により制限されるケースもあります。

ミラーリングも良いですが、個人的には、fire tv stickなどのストリーミングデバイスがオススメです。

NETFLIXなどのサブスク動画も問題なく見れます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

その他オススメの理由は、姉妹ブログのDIYでプチカスタムにまとめております。参考にどうぞ。

③ 走行中は映像が制限される場合あり

車種や配線状況によっては、走行中の動画視聴が制限されています。

安全のため、走行中の運転席での視聴はもちろんNGですが…

同乗者の視聴目的で走行中の動画再生は可能です。

④ HDMI→RCAコンバーターは給電が必要な場合が多い

コンバーター本体にUSB給電が必要な商品が多く、

  • シガーソケット → USB電源
  • ナビ裏のACC電源

などから電力を供給する必要があります。

お手軽なのは、シガーソケットからのUSB給電です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

5. よくあるトラブルと解決策

❌ 映らない/画面が黒い

HDCP(著作権保護)が原因の可能性
→ YouTubeなど別アプリで確認

❌ 音が出ない

→ 赤・白のRCAケーブルが、ちゃんと接続されているか確認

❌ 映像が白黒になる

→ PAL/NTSCの設定が合っていない可能性
→ コンバーターを「NTSC」に設定

❌ スマホを操作しても画面が切り替わらない

→ HDMI変換アダプタの相性問題
→ Apple純正アダプタが最も安定

FH-6500DVDでミラーリングするメリット・デメリット

◎ メリット

  • スマホの画面を表示できる
  • YouTubeや地図アプリが使える
  • 音楽アプリもまとめて再生可能

▲ デメリット

  • 高画質は期待できない(アナログ入力)
  • 機器類が複数必要
  • 配線が煩雑になりやすい

7. まとめ:FH-6500DVDは機材を揃えればミラーリング可能

FH-6500DVDは単体ではミラーリング非対応ですが、HDMI→RCA変換を挟むことで、
iPhone・Androidどちらでもミラーリングできます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

▼ ミラーリングに必要なものまとめ

  • HDMI変換アダプタ(スマホ用)
  • HDMIケーブル
  • HDMI → RCAコンバーター
  • RCAケーブル

これらを接続するだけで、YouTubeやスマホ画面を車のモニターに映せます。

ぜひ参考にしてください。

ABOUT ME
ケロケロ
愛車の軽箱バンを、いじるブログだよ。 パーツの取り付けや、DIYカスタムなど、箱バンユーザーの方向けに役立つ情報や共感してもらえる内容を発信していきます!