音質アップ PR

軽箱バン、エブリィのAピラーにツイーターを自分で埋め込むメリット。DIYででやった方法もまとめます。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

仕事にも遊びに使える、便利な軽箱バン。

そんな軽箱バンでも、なるべく良い音で音楽を楽しみたい… というわけで、セパレートスピーカーのツイーターを、Aピラーに埋め込みました。

自分で… そう、DIYでやりました。

プロに頼むと結構なお金が必要ですし、DIYが好きななので、挑戦してみました。

こんな感じ↓で、パテを使って形を作っています。

この記事では、以下の内容をまとめております。

  • 軽箱バンで、Aピラーにツイーターを埋め込むメリット
  • 自分で埋め込む方法

ぜひ参考にしてみてね。

軽箱バンで、Aピラーにツイーターを埋め込むメリット

スピーカーには、それぞれ得意とする音域があります。

  • ツイーター:高音域が得意
  • ウーハー:中低域が得意
  • サブウーハー:低域が得意

カースピーカーの場合、ツイーターとウーハーが一体になったコアキシャルスピーカーや、その逆にツイーターとウーハーが独立したセパレートスピーカーがあります。

コアキシャル・セパレートについては、メリット・デメリットを姉妹サイトで詳しくまとめております。ぜひ参考にどうぞ。

より良い音質を求めるなら、絶対にセパレートスピーカーを選ぶべきです。

その理由は… 高音域を担当するツイーターを、耳元に近い位置に設置できるからです。

例えば、後方から知人に声をかけられた場合、その方向に振り向くことができます。

それは、声の発生位置が分かったから、振り向くことができたわけです。

ツイーターが担当する高音域は、音の発生位置が分かります。

ツイーターを耳元に近い位置に設置できれば、お気に入りの曲を歌うボーカルも、耳元と同じ位置になるわけです。

Aピラーに埋め込むメリットが、正にこれです。

ダッシュボードの上では若干低いですが、Aピラーへ埋め込みなら、耳元と同じ高さにできます。

もう一つのメリットは…

ケロケロ

なんか見た目がカッコイイ

ウサギ

あ、はい。

要するに…

軽箱バンだと縦に長いので、足元のスピーカーは耳元から遠いです。

セパレートスピーカーでツイーターを耳元に近い位置に置くと、音の発生位置が耳元に近くなります。

加えて、Aピラーへの埋め込みなら、耳元と同じ高さにできます。

ツイーターをAピラーに埋め込む方法

Aピラーへの埋め込みは、一般的な車屋さんでは出来ません。

カスタム・加工・ワンオフ… といった部類になるので、それを専門とするカスタムショップへ依頼することになります(スーパーオートバックスとか)

専門店へ依頼すれば、すごくキレイな仕上がりにはなるのですが… そのぶん工賃は…(お察しください)

DIYが好きなら、自分で加工することも可能です。

今回の埋め込みでは、ツイーター部分のスペースは空き缶を使っています。

ツイーターのサイズにちょうど良かったので…

飲み口の穴は、配線を通すのに使えます。

これをポリパテを使って、成形しました。

自分で作るのは大変ですが、やってみると楽しいです。

具体的な方法は、姉妹サイトに詳しくまとめておりますので、ぜひコチラをご覧ください。

YouTubeにも公開しているので、コチラもぜひどうぞ。

ABOUT ME
ケロケロ
愛車の軽箱バンを、いじるブログだよ。 パーツの取り付けや、DIYカスタムなど、箱バンユーザーの方向けに役立つ情報や共感してもらえる内容を発信していきます!